世界の中の和歌 (ISSN 2759-4351)
このページに、和歌の多言語翻訳に関する研究会の報告書、『世界の中の和歌―多言語翻訳を通して見る日本文化の受容と変容―』の情報を公開します。 本研究会では、外国語訳がまだほとんどない一首の和歌の各言語への翻訳を実践し、工夫した点や翻訳、異文化伝達の際、考察する必要がある点などについて論じる。また、先行する外国語訳がより多い別の和歌の各言語への先行翻訳を紹介し、それぞれの翻訳を通して、その和歌の世界の中の受容・変容について考察する。それぞれのセッションの最後に、全体討論を行う。本報告書には、課題となった和歌の概要とそれぞれの和歌に関わる吉海直人教授のコラムと、各言語の翻訳に関する論文と二つの全体討論の内容が掲載されている。 ◆詳細 誌名:『世界の中の和歌―多言語翻訳を通して見る日本文化の受容と変容―』 形式:ペーパーバック(創刊号、第2号、第3号)、オンラインジャーナル(第4号) ISSN 2758-6820(冊子版) (創刊号、第2号、第3号) ISSN 2759-4351(オンライン)(第4号-) 出版者:日本古典文学多言語翻訳研究会 出版地:東京都東久留米市 発行日:原則として年1回 ◆各号 『世界の中の和歌―多言語翻訳を通して見る日本文化の受容と変容―』(2021年2月) 『世界の中の和歌―多言語翻訳を通して見る日本文化の受容と変容― 2』(2022年2月) 『世界の中の和歌―多言語翻訳を通して見る日本文化の受容と変容― 3』(2023年3月) 『世界の中の和歌―多言語翻訳を通して見る日本文化の受容と変容― 4』(2024年3月)